ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2014年03月21日

大荒れのためタチウオに

今夜から福井県へ遠征の予定でしたが天候大荒れのため遠征は中止しました。。。

仕方ないのでいつもの浜へ〜

今日は渋〜くまわりは釣れている気配なし。。。
時合いも短く20分ほどの展開。
結局5本をあげて終了。

実は今日は試したかったことがあり結果が出たので満足なんです。
それとは脱ピンブラです。

ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ
ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ



まず、ブランカはブランカでもグローを使っていないピンクにタチ用4本バーブレス。
そして極めつけはタコベイト。
これ以上は秘密ですが、同じブランカでも隣の友人はボウズでしたが、私だけヒット連続。
渋い時は効き目があるようです。

タチウオの面白さは同じジグでもこれほど違いが出ることですね。
腕の差もあるのでしょうし、某ブログの方は尊敬します。
この時期の誘いのパターンは某ブログの方も秘密にしてるところが肝なんでしょうね。
アタリを取るタックルにも絶妙なバランスが浜タチには重要だとつくづく感じます。




同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!?
駿河湾低調のため富山遠征
渋いぜタチウオ!
釣りモード再開 ホームのタチウオ
年始早々の巨大シーバス
今週末のホーム
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!? (2015-05-06 09:07)
 駿河湾低調のため富山遠征 (2015-04-21 12:42)
 渋いぜタチウオ! (2015-02-28 20:12)
 釣りモード再開 ホームのタチウオ (2015-02-22 12:46)
 年始早々の巨大シーバス (2015-01-04 18:55)
 今週末のホーム (2014-12-21 10:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大荒れのためタチウオに
    コメント(0)