ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2014年11月30日

そろそろ

近所で大型が釣れ始めたようですので久々に出撃します。
しかも今年はワラサを通り過ぎてブリクラス。
先週末に行きたいところでしたが社員旅行でしたので待ちに待ったと言った感じです。
さて、本日はどうでしょう。

今朝は後輩も一緒にまずはポイントへ。
さすがに4時半では入る隙間すらないですね。
ということで港へ変更。
昨日は上がったらしく朝から大盛況の様子。
さて今朝はどうでしょうか。

明るくなり始めカモメが旋回し始めます。
獲物を見つけたカモメ。

遠すぎ〜!

何隻か小舟も出ており冬のゲーム序盤戦が静かに開催されているようでした。
入れたポイントは根があり3個もロストし撤収。。。

帰り道に浜のポイントへ。
朝ほど多くはありませんでしたが入ることができました。
今朝はヒラメが1枚という話で先週ブリを何本も上げた方から話を聞かせて頂きました。
良かった時間帯とポイントの詳細などなど。

どうやら冬パターンのようですが水温がまた上がってしまったのでベイトが沖に出てしまったとのこと。
先週の平日に強烈なナブラも目撃しましたがお祭りも近そうでので準備を急がないと。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
悪天候なのでタックルいぢり
ホームの港 デカイワシ
ホームでファミリーフィッシング
今週末も遠征。でもカゴ釣り。。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 悪天候なのでタックルいぢり (2014-11-09 19:28)
 ホームの港 デカイワシ (2014-10-25 19:01)
 ホームでファミリーフィッシング (2014-09-21 21:26)
 今週末も遠征。でもカゴ釣り。。。 (2014-09-01 07:19)
 タックルの準備 (2014-03-02 23:47)
 タックルやウェアについて考える (2014-01-25 22:05)

Posted by ホリデー at 16:39│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ
    コメント(0)