ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2014年12月21日

今週末のホーム

土曜日は北寄りの風だったので浜inしました。
先週は雨の前にヤツが浜で出たそうなので期待を込めて早めに場所取り。
夜中に鰻の稚魚でしょうか?波打ち際で入水してる人達でいっぱいでした。
肝心な釣りの方はサッパがサッパリ…
小チヌがプラグに食いついてきたくらいであとは魚っ気ゼロ。
今週末のホーム

日曜日は後輩と港に集合のつもりが寝坊して9時頃から撃ち始めました。
土曜日は遠かったベイトも寄っており雰囲気はムンムン!
しかし、人が多い。
1時間ほど投げてると隣の人の竿が曲がってます!
これは祭開始の合図か!?

上がってきたのは立派な真鯛でした〜
70位は軽くありそうでお見事でした!
サッパとイワシのパターンのようでリアフックに下顎貫でした。
この時期にサゴシがいる時しかリアフックをつけないので素晴らしい選択だな〜と思いました。
さて、肝心な私は集中力も切れて来週からの釣りウィークに備えるため家で大掃除に徹することにしました。
早く釣れてけろ〜



同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!?
駿河湾低調のため富山遠征
渋いぜタチウオ!
釣りモード再開 ホームのタチウオ
年始早々の巨大シーバス
西風の遠州灘
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!? (2015-05-06 09:07)
 駿河湾低調のため富山遠征 (2015-04-21 12:42)
 渋いぜタチウオ! (2015-02-28 20:12)
 釣りモード再開 ホームのタチウオ (2015-02-22 12:46)
 年始早々の巨大シーバス (2015-01-04 18:55)
 西風の遠州灘 (2014-12-14 18:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末のホーム
    コメント(0)