ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2014年12月06日

嬉しい外道

今朝は寝坊してしまい波に乗れず悔しい思いをしながらホームの港へ。
朝は友人の隣の餌師がビッグフィッシュをゲットしたとのこと。
夕まずめ狙いで良い場所に陣取ります。

今日は北西の爆風。
海は良い雰囲気ムンムンです。
水色もグリーンになってきておりそろそろお祭りの予感。
去年はこのパターンでサゴシ入れ食いだったなぁ〜と思いながらの2投目。

なんか乗った。
まぁいつものコノシロかと思いながら巻いていると。。。

ヒラメじゃん笑
目測40cm前後。

ヒラメ



てか、今日はミュートスに110gのジグなのでヒラメもコノシロもみんな同じに感じてしまう悲しさ。。。
遠州灘では目の色変えてサーフに通っている人もいるのになぁ〜

2時間ほど撃ちますが奴のヒットはなし。
でも、この雰囲気。いる!必ずいる!
明日も朝から出撃だ!




タグ :ヒラメ

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!?
駿河湾低調のため富山遠征
渋いぜタチウオ!
釣りモード再開 ホームのタチウオ
年始早々の巨大シーバス
今週末のホーム
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!? (2015-05-06 09:07)
 駿河湾低調のため富山遠征 (2015-04-21 12:42)
 渋いぜタチウオ! (2015-02-28 20:12)
 釣りモード再開 ホームのタチウオ (2015-02-22 12:46)
 年始早々の巨大シーバス (2015-01-04 18:55)
 今週末のホーム (2014-12-21 10:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しい外道
    コメント(0)