ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2015年01月04日

年始早々の巨大シーバス

年末年始はお休みを頂きまして4日間の釣行でした。
年末に上がったとの情報からちょくちょく見に行きますがキャストできるところに魚が集まっておらず。。。
今年はダメな雰囲気ですね〜
時々強烈なボイルがありましたが活性は鳥さんのほうが高く青物的な雰囲気はあまり高くない様子。

そんな中年始早々、友人と久々に秘密のポイントへ〜
開始5投目くらいで早速友人にヒット!フォールから着底後の1シャクリでドスンとのこと。
これ、ワラサ?みたいな興奮の中、上がってきたのは巨大なシーバスでした。

友達

なななんと!サイズは1m!もありました〜

シーバス

お腹はベイトで満タン!新しく買ったデカイ網に入魂させて頂きました笑

これ以外の釣り物は引っかかるベイトくらいで自慢できることもなく寒い年始でした。。。
エルニーニョの影響はいつまで続くのでしょうかね〜
ナマコの漁師さんと話しましたが今年は少ないね〜とのこと。魚も見当たらないそうです。
早くタチウオシーズンにならないかな〜




タグ :シーバス

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!?
駿河湾低調のため富山遠征
渋いぜタチウオ!
釣りモード再開 ホームのタチウオ
今週末のホーム
西風の遠州灘
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!? (2015-05-06 09:07)
 駿河湾低調のため富山遠征 (2015-04-21 12:42)
 渋いぜタチウオ! (2015-02-28 20:12)
 釣りモード再開 ホームのタチウオ (2015-02-22 12:46)
 今週末のホーム (2014-12-21 10:56)
 西風の遠州灘 (2014-12-14 18:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年始早々の巨大シーバス
    コメント(0)