2014年02月02日
雨上がり
土日の連続釣行でした。
土曜日は朝一番で場所取りも兼ねてかなり早い時間から。
事前情報ではまだ渋とく例の魚が釣れているらしく今回も狙います。
それほど難しい魚ではないのですが相手がいなければいくら投げても筋トレですかね〜
9時くらいまでやった結果、フォール中にアタリ一回、バラし一回。
顔すら見ることできませんでした。。。
日曜日は朝一の小雨を外して夕まずめ狙い。
顔見知りの方の話では全くダメだったとのこと。
数投するも春の陽気のような暖かさで外気温は14度。
風も緩い西風でメローな雰囲気。。。
ベイトはたくさんいるのですがね〜。
全くフィッシュイーターがいる雰囲気でもなく早めの帰宅。
全くダメダメな週末でした。
焼津でタチウオ狙った方が良かったかな。
今週末はさほど釣れなかったらしいですが。
ちょっと釣果は全体的に下降気味な駿河湾ですね。
余談ですがAR-Cをサビキのおっさんに踏まれてたためガイドが割れてました。。。
土曜日は朝一番で場所取りも兼ねてかなり早い時間から。
事前情報ではまだ渋とく例の魚が釣れているらしく今回も狙います。
それほど難しい魚ではないのですが相手がいなければいくら投げても筋トレですかね〜
9時くらいまでやった結果、フォール中にアタリ一回、バラし一回。
顔すら見ることできませんでした。。。
日曜日は朝一の小雨を外して夕まずめ狙い。
顔見知りの方の話では全くダメだったとのこと。
数投するも春の陽気のような暖かさで外気温は14度。
風も緩い西風でメローな雰囲気。。。
ベイトはたくさんいるのですがね〜。
全くフィッシュイーターがいる雰囲気でもなく早めの帰宅。
全くダメダメな週末でした。
焼津でタチウオ狙った方が良かったかな。
今週末はさほど釣れなかったらしいですが。
ちょっと釣果は全体的に下降気味な駿河湾ですね。
余談ですがAR-Cをサビキのおっさんに踏まれてたためガイドが割れてました。。。