ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホリデー
土日祝日しか釣りに行けないホリデーアングラーです。
青物が好き。春イカも好き。でも秋イカは資源保護のためやりませ~ん。

2014年01月01日

年始一発目

正月早々、朝一から近くの港へ〜
さすがに正月ということもあり人は自分以外に数名のみ。
おじいちゃんはゼロでした笑

朝はベイト大量で期待が持てましたが隣の人がラインブレイクのみ。

夕まずめ狙いで様子を見に行くと風も強くなったせいか、海は活気がある感じ。
昼間にバイブとシンペンを買ったので試してみます。
しばらくキャストしていると隣の方にヒット〜

足元まで寄せたところで魚影が見えました。
ワラサですね〜
次は自分もということでいつものスピンドリフト出動。
暗くなってきたのでシルバーで。
数投でドスンと来ました^_^
ドラグがきつめなのでパワーマスターの粘りで最初の衝撃に耐えます。
そろそろ追い合わせのタイミングかというところでバラし。。。
フック1本って感じだったんですね。

ま〜次は取ります(^o^)/



同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!?
駿河湾低調のため富山遠征
渋いぜタチウオ!
釣りモード再開 ホームのタチウオ
年始早々の巨大シーバス
今週末のホーム
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 GW富山遠征 今年もフクラギ爆か!? (2015-05-06 09:07)
 駿河湾低調のため富山遠征 (2015-04-21 12:42)
 渋いぜタチウオ! (2015-02-28 20:12)
 釣りモード再開 ホームのタチウオ (2015-02-22 12:46)
 年始早々の巨大シーバス (2015-01-04 18:55)
 今週末のホーム (2014-12-21 10:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年始一発目
    コメント(0)