2013年12月07日
ニューロッド
今日は午後から釣具屋へ。
ロッドが折れてしまいましたのでね。。。
ん〜遠州灘から駿河湾をカバーできるものでそこそこ大物もカバーできそうなロッド。。。
元々、ランウェイVRとミュートスあたりを買うつもりでいたのですが、ヒラメロッドが御臨終、さらにはパワーマスターもメーカーに出したまま。。。
そうだ。
明日のワラサ釣りの竿無いわ〜
てか、釣れてるのいつ?今でしょ?
だんだん、焦り出してしまい、ARーC TYPE XX 1008Mを衝動買い〜
飛距離も出るとのことなので明日試してみます。
でもヒラメには重いわ〜これ。
ロッドが折れてしまいましたのでね。。。
ん〜遠州灘から駿河湾をカバーできるものでそこそこ大物もカバーできそうなロッド。。。
元々、ランウェイVRとミュートスあたりを買うつもりでいたのですが、ヒラメロッドが御臨終、さらにはパワーマスターもメーカーに出したまま。。。
そうだ。
明日のワラサ釣りの竿無いわ〜
てか、釣れてるのいつ?今でしょ?
だんだん、焦り出してしまい、ARーC TYPE XX 1008Mを衝動買い〜
飛距離も出るとのことなので明日試してみます。
でもヒラメには重いわ〜これ。
2013年12月07日
ワラサ
久しぶりに更新します〜
釣りには行ってましたがパッとした釣果はイナダくらいだったのでf^_^;
さて、今朝は馴染みの釣具屋で情報収集から。
釣具屋さんの情報では東のサーフのワラサは修了とのこと…
確かに港にもいましたが沖堤付近で陸っぱりからは難しい状況。
ということでアウェイのサーフへ。
ワンドの先端に位置取り沖合の潮目を狙い、完全ワラサ狙い。
PE1.5、リーダー30lb、スピンドリフトにスプリットリング結束。まず力負けしない仕様で対決に挑みます。
日が登りそろそろかなという頃、遠投して着水後の5mくらいで…
ドスン!
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
まずは一匹目なので慎重に巻き上げます。
首を横に振る振る!
ドラグがうなります〜
波打ち際で粘られますが無難にGET!
釣れた魚を放り投げ、次も!
ドスン!
またまたキター!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱりやめられまへんな〜
しかし…最後に悲劇が…
竿がポッキリ…
スピンドリフト丸飲みのワラサと折れた竿…
ま〜釣れたからいっかf^_^;
釣りには行ってましたがパッとした釣果はイナダくらいだったのでf^_^;
さて、今朝は馴染みの釣具屋で情報収集から。
釣具屋さんの情報では東のサーフのワラサは修了とのこと…
確かに港にもいましたが沖堤付近で陸っぱりからは難しい状況。
ということでアウェイのサーフへ。
ワンドの先端に位置取り沖合の潮目を狙い、完全ワラサ狙い。
PE1.5、リーダー30lb、スピンドリフトにスプリットリング結束。まず力負けしない仕様で対決に挑みます。
日が登りそろそろかなという頃、遠投して着水後の5mくらいで…
ドスン!
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
まずは一匹目なので慎重に巻き上げます。
首を横に振る振る!
ドラグがうなります〜
波打ち際で粘られますが無難にGET!
釣れた魚を放り投げ、次も!
ドスン!
またまたキター!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱりやめられまへんな〜
しかし…最後に悲劇が…
竿がポッキリ…
スピンドリフト丸飲みのワラサと折れた竿…
ま〜釣れたからいっかf^_^;
